2022/3/14更新
東京都大田区の公務員保育士採用状況はどのような状況なのでしょうか。ここでは、倍率や採用人数はもちろんのこと、選考方法や勤務条件についても詳しくご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
\転職成功をサポート!登録は最短1分/
東京都大田区の公務員保育士倍率は、4.3倍(平成28年度実績)、令和3年4月1日以降の採用は10名程度となっています。
尚、受験資格について以下でご紹介します。
●国籍を問わず、昭和58年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた方
※日本国籍を有しない方も受験できます。受験できる日本国籍を有しない方の範囲は、「出入国管理及び難民認定法別表第2(永住者、日本人の配偶者等、永住者の配偶者等、定住者)に掲げる在留資格を有する方及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法に定める特別永住者」とします。
●以下のいずれかに該当する方
1.保育士となる資格を有し、都道府県知事の登録を受けている方
※令和3年3月31日までに資格を取得し、都道府県知事の登録を受ける見込みの方を含む。
2.児童指導員の資格を有する方
※令和3年3月31日までに資格を取得見込みの方を含む。
なお、1または2の資格を取得見込みとして受験した方が、令和3年3月31日までに取得できないときは採用されません。
3. 現に大田区の常勤職員でない方
\保育士求人をまとめて紹介!/
令和3年度公務員試験の第一次選考の内容は、次の通りです。
日時:
令和2年8月23日(日)
場所:
大田区役所(大田区蒲田5-13-14)
選考方法:
【択一試験】一般教養・専門問題が40問(90分)
【作文試験】課題式で800~1,000字程度(90分)
合格発表:
令和2年9月中旬
※合否に関わらず、第一次選考受験者全員に郵送で通知されます。
第二次選考試験は、第一次選考合格者のみが受験できます。その内容は次の通りです。
日時:
令和2年10月中旬
場所:
大田区役所(大田区蒲田5-13-14)
選考方法:
個別面接と体力測定
合格発表:
令和2年11月中旬
※合否に関わらず、第二次選考受験者全員に郵送で通知されます。
勤務先は大田区立保育園、大田区立児童館、子ども家庭支援センター等です。保育園、児童館それぞれの勤務条件は次の通りです。
勤務日は月曜日~土曜日(週あたり38時間45分)です。ただし、祝日以外の休日は、日曜日及びその他指定された日となっており、4週につき8日です。
勤務時間は、午前7時15分から午後7時30分までの間で、交替制により1日実働7時間45分になります。
1年度につき20日の年次有給休暇のほか、夏季、慶弔、妊娠出産等の休暇があります。
※勤務場所によって勤務時間等の詳細は異なります。
勤務日は月曜日~土曜日(週あたり38時間45分)です。ただし、祝日以外の休日は、日曜日及びその他指定された日となっており、4週につき8日です。
午前8時30分から午後7時15分までの間で、交替制により1日実働7時間45分。
1年度につき20日の年次有給休暇のほか、夏季、慶弔、妊娠出産等の休暇があります。
※勤務場所によって勤務時間等の詳細は異なります。
いずれも初任給は約195,200円(地域手当含む)で、扶養手当、住居手当、通勤手当、期末・勤勉手当等の各種手当があります。職務経験等があれば、初任給に一定の基準により加算されます。また、採用までに条例等の改正(給与改定等)が行われた場合には、その定めるところによります。
\保育士求人をまとめて紹介!/
\転職成功をサポート!登録は最短1分/
幼稚園教諭から『新園オープン』『2歳児保育』にトライ!
「子どもが好き!」の思いから、5年のブランクを経て復帰
長く勤められる園を求めて、転職を決意
待機児童を何とかしたい、その思いで北海道から関東へ