
「潜在保育士」保育士コラム記事一覧
1〜7件/全7件-
シングルマザーでも保育士の仕事を続けられる!?
シングルマザーは現在120万人以上いるといわれていますが、その職業として、保育士は様々にメリットがあります。シングルマザ...
- 保育士のホンネ
- 2023/02/15
-
ブランクある保育士の復職を求める声が高まっている!?復職のメリット・注意点を紹介します。
保育士需要が増加する中、保育士資格を持っていてブランクのある保育士の職場復帰を望む声が高まっています。しかしながら、...
- 保育士のホンネ
- 2021/02/17
-
研修の充実している保育所特集[2016年春・最新版]
保育士の方の就転職で気になるのが、保育所の研修制度。首都圏の株式会社園を中心に、多くの園で充実してきた保育士向け研修...
- 保育士お役立ち情報
- 2015/03/25
-
知っていますか?保育士資格取得の味方【保育士修学資金貸付制度】
2013年2月に施行された、「保育士修学資金貸付制度」をご存知ですか? 保育士を目指し養成施設(厚生労働大臣指定の保育士養...
- 保育士お役立ち情報
- 2015/01/30
-
潜在保育士が就業しない理由−ブランクの不安
潜在保育士が就業しない理由の1つは「ブランクの不安」。実際に現場に出て仕事をするために、潜在保育士はどのような研修や支...
- 保育士のホンネ
- 2014/11/28
-
潜在保育士が就業しない理由−ブランクの不安
保育所入所待機児童数は、2014年4月時点で全国に21,371人(厚生労働省調べ)。2011年以降は毎年1,000人単位で減少しているも...
- 保育士のホンネ
- 2014/11/20
-
潜在保育士が就業しない理由−雇用側保育園との勤務条件のズレ
株式会社ポピンズが厚生労働省の委託で全国の保育士800名を対象に行ったアンケート調査によると、保育士資格を持ちながらも就...
- 保育士のホンネ
- 2014/10/31
\このページをシェアする/