
「お悩み解決」保育士コラム記事一覧
76〜90件/全123件-
保育園児のストレス解消!雨の日でも楽しい室内遊びを紹介します。
雨の日が続くと、子どもも保育士もストレスがたまりがち。室内でも身体を動かしたり、頭を使ったりして、ストレスを吹き飛ば...
- 保育士お役立ち情報
- 2020/06/22
-
派遣保育士の給料はどのくらい?給料相場や給料アップの方法も紹介。
派遣保育士の給料は、時給1,200円〜が一般的な相場となっているようです。月収換算すると、201,600円〜となります。金額だけ...
- 保育士お役立ち情報
- 2020/06/17
-
子どもの歯磨き 基本はコレ!
まず知っておきたいのが、子どもの虫歯は重症化しやすいということです。なぜなら、子どもは自分で虫歯に気づきにくいことが...
- 保育士お役立ち情報
- 2020/06/04
-
先生も楽しい!お泊り保育のコツと注意点
お泊り保育は、保育園行事の中でも一大行事となります。子どもたちの期待も大きく、その分職員の仕込みも大変。ここでは、お...
- 保育士お役立ち情報
- 2020/05/22
-
パッと変身!いろいろ遊べる風呂敷遊びのコツを紹介。
保育園の自由遊びで大活躍する風呂敷。遊び方のアイディアを紹介します。
- 保育士お役立ち情報
- 2020/05/14
-
食育に最適!味噌づくりにチャレンジ
保育園で味噌づくりに挑戦してみませんか?少し手間はかかりますが、いい経験になり食育にもつながる活動です。
- 保育士お役立ち情報
- 2020/05/14
-
今年はこんな運動会をやってみよう!今注目の子ども主体の運動会とは?
運動会は、保育園行事の中でも最も大きなものです。今年はどんな競技をやろうか、頭を悩ます保育士の方も多いのではないでし...
- 保育士お役立ち情報
- 2020/05/14
-
知らないと危険!食物アレルギー対策はこう進めよう!
食物アレルギーは、場合によっては、子どもの命を奪うこともあります。保育士なら知っておきたい保育園での対策について紹介...
- 保育士お役立ち情報
- 2020/05/11
-
保育士さんのコロナへの不安をお聞きしました【保育士120名へ緊急アンケート実施】
先日、緊急事態宣言が出て「保育園はどうなるの?!」と思った方も多いのではないでしょうか。 現在は休園になっている園もあ...
- 保育士のホンネ
- 2020/04/15
-
保育士の人材不足が解消されない理由は? 国や保育園側の対策についても紹介します
保育士不足は深刻な問題であり、保育業界に限らず社会的な問題にもなっています。ここでは、なぜ保育士不足が起きているのか...
- 保育士お役立ち情報
- 2020/03/26
-
保育士の仕事は忙しい?その理由についても紹介します。
保育士の仕事は忙しいのでしょうか。基本的に1日の中でも忙しく働いています。特にイベントや行事前などでは事前準備でさらに...
- 保育士お役立ち情報
- 2020/03/26
-
保育士に求められている役割とは?
保育士には「保育士不足」「待機児童」の解消に向けた社会的役割、核家族化により、一層の子育てにおける役割など、大きな役...
- 保育士お役立ち情報
- 2020/03/26
-
保育士の仕事上での悩み・相談を具体例で紹介!
保育士の仕事上での悩み・相談は、保護者への対応だけでなく勤務先の職場環境に関しても多いのではないでしょうか。どのよう...
- 保育士のホンネ
- 2020/03/26
-
発達が気になる子への支援方法・注意点は?
発達が気になる子にどう接していくかは、デリケートな問題です。保育士ができる支援のあり方について考えました。
- 保育士お役立ち情報
- 2020/03/26
-
時短で消毒もばっちり!保育園清掃のポイント
保育園の清掃は、衛生管理、特に感染症対策として清掃は大切な業務です。きれいにしたいけれど、限られた職員の中で行うには...
- 保育士お役立ち情報
- 2020/03/26
\このページをシェアする/