「現場で活かせるスキル」保育士コラム記事一覧
91〜105件/全150件-
同僚は発達障害かも?と思ったら4〜シチュエーション別対処法 (ASD編)〜
前回は、ASD(自閉スペクトラム、アスペルガー症候群)の理解のポイントと、解決方法を見つけるための3ステップについてお伝...
- 保育士お役立ち情報
- 2021/03/09
-
同僚は発達障害かも?と思ったら3〜理解と連携のコツ(ASD編)〜
前回、2回にわたり、ADHDの同僚と一緒に働いてく上で生じる難しさを、乗り越えるためのコツについてお伝えしてきました。 同...
- 保育士お役立ち情報
- 2021/02/26
-
同僚は発達障害かも?と思ったら2〜シチュエーション別対処法(ADHD編)〜
前回は、発達障害やADHDの理解のポイントと、解決方法を見つけるための3ステップ、診断名よりも、実際に困っていることへの...
- 保育士お役立ち情報
- 2021/02/25
-
外国籍の園児、保護者対応はどうすればよい?
外国人の増加に伴い、保育園で外国籍の園児の受け入れが増えています。それに伴い、保育士にも特別な対応が必要になってきて...
- 保育士お役立ち情報
- 2021/02/17
-
同僚は発達障害かも?と思ったら1〜理解と連携のコツ(ADHD編)〜
同僚と一緒に働いている中で、こういった経験がないでしょうか? ・一生懸命やっているように見えるのに、何度注意しても同じ...
- 保育士お役立ち情報
- 2021/02/15
-
上司にお願いごとを聞いてもらえる可能性を上げる伝え方
園長先生や主任など、上司に当たる先生には、頼みたいことがあっても、なかなか言いづらい、どんな言い方で伝えれば…と悩むこ...
- 保育士のホンネ
- 2020/12/23
-
【認可、認可外、認証】意外と知らない保育園の基礎知識
認可、認可外、認証など保育園にはいろいろな形態(種類)があって、どんな違いがあるのか意外と分からないという方も多いの...
- 保育士お役立ち情報
- 2020/12/14
-
うつ病の同僚保育士への接し方はどうすれば良いの?
近年増加している保育士のうつ病。もし同僚がうつ病になったら、どのように対処したらよいのでしょう。その接し方や関わり方...
- 保育士お役立ち情報
- 2020/12/14
-
園全体がきょうだい!異年齢保育の上手な取り入れ方は?
少子化の現在、様々な年齢の子たちがふれあえる異年齢保育が注目されています。異年齢保育の取り入れ方、工夫ポイントについ...
- 保育士お役立ち情報
- 2020/11/24
-
保育園のおもちゃは「手づくりと市販」どっち?それぞれのポイントを紹介します。
保育園のおもちゃは、遊びながら子どもたちの発達につながるようなものを選びたいですね。園のおもちゃを見直すためのこだわ...
- 保育士お役立ち情報
- 2020/11/24
-
子どもの片づけ上達法は?3つのポイントで紹介します。
子どもについ言ってしまう「片付けなさい」の一言。できれば言わずに済ませたいものです。どうしたら、言わないでも片付けが...
- 保育士お役立ち情報
- 2020/11/24
-
しぐさから知る保護者の本音とその対応2〜色々編〜
前回はしぐさの心理学の中から、<目>に関するものについて取り上げました。 今回は、他のしぐさの心理についても知っていき...
- 保育士お役立ち情報
- 2020/11/06
-
しぐさから知る保護者の本音とその対応〜目編〜
送迎時のちょっとした連絡や個人面談など、保護者とのコミュニケーションはとても大切ですよね。 でも、時々、「本当はどう思...
- 保育士お役立ち情報
- 2020/11/02
-
自分の気持ち、同僚に伝えることができていますか?
保育の現場では、園児とだけでなく、園長先生、主任をはじめ、多くの同僚とのコミュニケーションや協力関係が求められますよ...
- 保育士のホンネ
- 2020/09/04
-
脱「危ないから禁止」! 遊びの安全管理はこう進めよう!
子どもたちの危険な遊びにどう対処するかは、難しい問題の一つではないでしょうか。『危険だから禁止』することは簡単です。...
- 保育士お役立ち情報
- 2020/08/24
\このページをシェアする/