
「編集部おすすめ」保育士コラム記事一覧
106〜120件/全142件-
雨の日でも楽しい室内遊び!身近な物で色遊び★
雨の日の室内保育、「今日は何をして子ども達と遊ぼうか・・・?」 そんな時には、身近にある簡単なもので脳育遊び。 今回は...
- 保育士お役立ち情報
- 2020/05/11
-
保育士さんのコロナへの不安をお聞きしました【保育士120名へ緊急アンケート実施】
先日、緊急事態宣言が出て「保育園はどうなるの?!」と思った方も多いのではないでしょうか。 現在は休園になっている園もあ...
- 保育士のホンネ
- 2020/04/15
-
保育士の人材不足が解消されない理由は? 国や保育園側の対策についても紹介します
保育士不足は深刻な問題であり、保育業界に限らず社会的な問題にもなっています。ここでは、なぜ保育士不足が起きているのか...
- 保育士お役立ち情報
- 2020/03/26
-
保育士の仕事は忙しい?その理由についても紹介します。
保育士の仕事は忙しいのでしょうか。基本的に1日の中でも忙しく働いています。特にイベントや行事前などでは事前準備でさらに...
- 保育士お役立ち情報
- 2020/03/26
-
保育士に求められている役割とは?
保育士には「保育士不足」「待機児童」の解消に向けた社会的役割、核家族化により、一層の子育てにおける役割など、大きな役...
- 保育士お役立ち情報
- 2020/03/26
-
明日からできる!保育園の業務効率化はこう進めよう!
保育士の業務負担を軽くするために、工夫できるポイントを紹介します。
- 保育士お役立ち情報
- 2020/03/26
-
保育士就転職時の志望動機はどう書けば良い?書き方例で紹介します
保育士就転職時の志望動機の書き方で困ってしまうこともありますよね。志望動機は、内容によって採用結果にも大きく影響しま...
- 保育士の就職・転職
- 2020/03/26
-
私が新卒保育士として、東京の保育園を選んだ理由
新卒の就職活動が活性化していますが、「東京」を選んで就職活動をする保育士が急増しています。 東京都では未だ待機児童問題...
- 保育インタビュー
- 2019/07/22
-
保育士も楽しめる♪食育活動 3つのコツ
保育園の活動に必須になっている「食育」。どうせなら楽しくやりたいですよね。子どもたち、職員、調理員、または外部の方も...
- 保育士お役立ち情報
- 2019/04/04
-
まち中が顔見知りになる!?「まち保育」の魅力
保育士が、通常、地元の人と深く関わったりすることは少ないかもしれません。ただ、一方で、保育環境としての「まち」に目を...
- 保育ニュース
- 2019/02/07
-
保育園の最終形態?園舎のない「森のようちえん」って?
「森のようちえん」を知っていますか?北欧諸国から始まった、自然の中での幼児教育のことです。 一般的な「森のようちえん」...
- 保育士お役立ち情報
- 2019/01/24
-
保育園はサービス業?保護者対応を考える
以前、あるコミュニティサイトで、「保育園はサービス業じゃない!」というトピックが立てられていました。そこには、行き過...
- 保育士のホンネ
- 2018/12/07
-
保育園のICT化って実際はどう?
ここ最近、保育業界でもよく聞かれる「ICT化」という単語。ICTとは「Information and Communication Technology」の略称で、...
- 保育士お役立ち情報
- 2018/10/04
-
保育園の運動会は残業ネタの宝庫
9月に入り、「スポーツの秋」と言われる季節が到来しましたね。9月から10月にかけて、運動会を開催する保育園が多いのではな...
- 保育士お役立ち情報
- 2018/09/20
-
「園長」の働き方の違い/社会福祉法人と株式会社
園長と一言で言っても社会福祉法人が運営する保育園の園長もいれば株式会社設立の保育園の園長もいます。同じ園長でも運営母...
- 保育士お役立ち情報
- 2018/08/14
\このページをシェアする/