
「編集部おすすめ」保育士コラム記事一覧
16〜30件/全142件-
保育園の年間行事、ねらいとポイントについて紹介!
保育園での年間行事について、そのねらい、ポイントを紹介します。
- 保育園行事
- 2023/03/13
-
保育士の給料はいくら?手取り額についても紹介!
保育士の給料について、気になる平均額や手取り額算出の仕方、基本給の考え方など、詳しく紹介します。
- 保育士お役立ち情報
- 2023/03/02
-
保育士の給料が上がっている?「保育士・幼稚園教諭等処遇改善臨時特例事業」について紹介!
国の施策により2022年から保育士の給料が上がっています。その詳細についてご紹介します。
- 保育士お役立ち情報
- 2023/02/26
-
シングルマザーでも保育士の仕事を続けられる!?
シングルマザーは現在120万人以上いるといわれていますが、その職業として、保育士は様々にメリットがあります。シングルマザ...
- 保育士のホンネ
- 2023/02/15
-
イースター行事のねらい、指導案の書き方を紹介!
イースターを行事で行う際のねらい、指導案の書き方などを紹介します。
- 保育園行事
- 2023/02/13
-
発達面が気になる子がいた時、保護者にどう伝える?
…初めての場面や予定外の場面でパニックになりやすい …制作の時間に長く座っているのが難しい …ルールや順番を守ることがいつ...
- 保育士お役立ち情報
- 2023/02/09
-
保育士さん向け【令和4年度版】東京23区自治体別・補助制度のご紹介
東京23区内の自治体ごとに、保育士さんに向けた補助制度があるのはご存知でしょうか?保育士さんに向けた手厚い補助制度を行...
- 保育士の就職・転職
- 2023/02/09
-
児童発達支援施設の保育士求人の特徴と保育園との違いについて
児童発達支援施設は2012年の児童福祉法改正によって制度が始まり、「児童発達支援センター」と「児童発達支援事業」の2つがあ...
- 保育士お役立ち情報
- 2023/02/06
-
保育士辞めたい理由第一位「人間関係」 対処法と面接対策を紹介!
保育士の離職理由第1位の「人間関係」。その実態と対処法、辞めた場合の面接対策などについて紹介します。
- 保育士の就職・転職
- 2023/01/31
-
30代の保育士が辞めたい8つの理由!対処法も解説
30代の保育士と言えば、社会人としても保育士としても経験を重ね、園では中堅保育士として頼りにされ、やりがいを感じながら...
- 保育士お役立ち情報
- 2023/01/29
-
保育園の年間指導計画の書き方、注意点を紹介!
年に一度作成する年間指導計画について、注意点と書き方を紹介します。
- 保育士お役立ち情報
- 2023/01/25
-
ひなまつりのねらい、指導案の書き方を紹介!
ひなまつり行事を行う際のねらい、指導案の書き方などを紹介します。
- 保育園行事
- 2023/01/16
-
保育士は副業できるの?注意点やおすすめ副業を紹介!
昨今、副業に注目が集まっています。保育士が副業する際の注意点、おすすめの副業などを紹介します。
- 保育士お役立ち情報
- 2023/01/10
-
冬の外遊びを楽しもう!身体があたたまる自然遊びのアイデア
冬ならではの外遊びについて、ねらいやアイデアを紹介します。
- 保育士お役立ち情報
- 2022/12/27
-
節分のねらい、指導案の書き方を紹介!
節分といえば豆まきですが、最近では家庭で行う習慣が少なくなっています。そんな中、園での豆まきは貴重な機会です。ここで...
- 保育園行事
- 2022/12/26
\このページをシェアする/