≪現役保育士さん必見≫保育士向け制度まとめ〜千代田区編〜
- 保育士.netPR
- 2021/01/22
東京都千代田区では保育人材確保の為、保育士さんに向けた手厚い支援を行っています。
今回は、千代田区が保育士さんに向けた支援・制度をまとめてご紹介します!
※記載している情報は2021年12月時点の内容です。変更になる場合もございますので予めご了承ください。
千代田区保育従事職員宿舎借り上げ支援事業
"千代田区保育従事職員宿舎借り上げ支援事業"とは千代田区内の保育所等で勤務する保育士等を対象に、保育園が借り上げる社宅の家賃を補助する制度です。
≪対象者≫
※下記すべてに該当する方
■1日6時間以上かつ月 15 日以上常態的に継続して勤務する常勤職員(社会保険の被保険者)
■保育施設等に勤務する施設長、保育士、保育補助者、栄養士、調理員、看護師及び保健師
≪補助額≫
千代田区内に住居:13万円
千代田区外に住居:8万2,000円
[参考文書]
https://www.city.chiyoda.lg.jp/documents/26612/kofuyoko.pdf
千代田区給与等処遇改善事業
"千代田区給与等処遇改善事業"とは、千代田区内の保育所等に勤務する常勤職員(保育士、調理員、栄養士、看護師)の処遇改善を目的としたものです。
常勤職員に対し月額3万円の給与上乗せ加算を行っています。
今の給与に+3万円だと…年収は36万円もUP!!
[参考文書]
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kosodate/hoikuen/jigyosya/documents/jisshiyoko.pdf
千代田区保育士奨学金返済支援事業補助金
"千代田区保育士奨学金返済支援事業補助金”とは奨学金を利用して保育士資格を取得した方で、千代田区内の保育施設等に勤務する常勤保育士に向け、奨学金返済の一部を補助する制度です。
≪対象者≫
※下記すべてに該当する方
@千代田区内の保育所等で1日6時間以上かつ月 15 日以上常態的に継続して勤務する常勤の保育士(社会保険の被保険者)
A勤務する保育所等と1年以上の期間の労働契約を結んでいる事
B保育士資格を取得する為の指定保育士養成施設を卒業した者
C自己名義で借り受けた奨学金で、自ら奨学金を返済している者
≪補助額≫
・年間24万円まで
※注記※
・年間の返済額が24万円未満の場合はその返済額が補助。
・補助期間は最長10年間、総額最大240万円です。
・1月または勤務を開始した月から12月までを補助対象期間とし、12月末日まで勤務した場合に補助金を交付します。退職をした場合には補助は受けることができません。
・初回に申請した保育園・事業者に継続して常勤の保育士として勤務することが補助の条件。初回申請後に退職した場合は補助終了となり、復職した後も再度申請することはできません。ただし、同一事業者の運営する区内の保育施設への異動については補助が継続します。
[参考文書]
https://www.city.chiyoda.lg.jp/documents/18146/shienjigyohojo-2_1.pdf
YouTubeで千代田区の特徴をご紹介
\このページをシェアする/