保育士の仕事上での悩み・相談を具体例で紹介!

保育士の仕事上での悩み・相談は、保護者への対応だけでなく勤務先の職場環境に関しても多いのではないでしょうか。どのような悩みを抱えているのか、実際の保育士の方の悩み・相談ごとの具体例で紹介していきます。

メイン画像

保育士の仕事上での悩み・相談を具体例で紹介!

保育士の仕事をしていると、悩み事は尽きません。
悩みの内容は人それぞれに違いもありますが、意外と共通点の多いもの。同じ悩みのある人は少なくないかもしれません。
この記事では、保育士がどのような悩みを抱えているのか、特に子どもや保護者との関わり以外の部分での具体例を紹介いたします。

保育士の仕事でよくある悩み・相談は?

保育士同士の人間関係についての悩み・相談

【例】午前中だけのパートを始めたが、毎週反省文を提出し、リーダーや園長から指導を受けている。勤務中は先輩保育士から口頭できつい指導を受ける。我が子を預けている保育園とはまったく異なる保育観にも戸惑い、精神的に参っている。

園によっては、新人保育士等に対して厳しい指導が行われているところもあります。
指導内容はその園の保育観に由来しています。保育観は園によってさまざまで、実際に勤務を始めて初めて気づくことも多くあります。
自分との相性が悪ければ、入って1ヶ月も経たずに退職を考える場合もあるでしょう。実際、その園の保育観に根付いているものであれば、雰囲気を変えるのは簡単ではありません。


【例】人手不足で職場の誰もが疲れ切っている。園長と主任がいつもピリピリしていて、たびたび職員の誰かがきつく指導されている。指導の内容はおかしくないが、言い方があまりに一方的。自分が行事を担当するのが不安で、不眠やじんましんなどの症状も出るようになった。

忙しすぎるなどの理由で、雰囲気が悪くなる保育園もあります。
本来チームで助け合っていかなければいけない保育の現場なのに、個人だけが責められるのは理不尽です。こんな雰囲気では、子どもにとっても良いとは思えません。職場環境が変わるのが一番ですが、心身ともに不調が出ているのであれば、職場を離れることも視野に入れた方がいいでしょう。

保育士の業務内容についての悩み・相談

【例】大きな行事の司会が苦手。保護者や園長、地域の方、先輩、そしてたくさんの子どもたちの前で、司会進行を任されると、いつも緊張して、何かしら失敗してしまう。

「人前に出るのが苦手」という人は少なくありません。
子どもが好きで保育士になったのに、大勢の大人たちの前に立って話し、うまく仕切らなければいけないと思うと、緊張するのも無理はありません。
ただし、緊張するのは「ちゃんとやらなくちゃ」という前向きな気持ちの表れでもあります。数をこなせば慣れていくものかもしれません。また、自分が気にしていることでも、意外と周りは気にしていないものです。


【例】残業や持ち帰りの仕事など、時間外の勤務が多すぎる。保育以外の仕事がありすぎて、本来の保育に集中できない。

仕事が忙しすぎると、心身ともに疲れ切ってしまいます。子どもが好きで保育士になったのに、こんなはずじゃなかったという思いの保育士は少なくないでしょう。
まずは自分のやるべきことをリストアップして、優先順位をつけて対処しましょう。翌日やるべきことの準備を、前日にすませておくことが大切です。
ただし、根本的に仕事量を減らすには、人手不足の解消など、職場全体での取り組みが必要かもしれません。

給料・待遇面についての悩み・相談

【例】人手不足のなか一生懸命働いている。けれど、残業や持ち帰り仕事も多く、明らかに給与が仕事に見合っていない。

これも、多くの保育士が感じている悩みでしょう。あきらめていては何も変わりませんし、あまりに待遇が悪いと仕事に対するモチベーションも下がってしまいます。
ただし、保育士等キャリアアップ研修など、保育士の待遇改善のための制度も始まっています。実際、探してみると納得できるような給与の園も少なくありません。
情報収集をしながら、きちんとやりがいをもって仕事を続けられる方法を考えたいですね。

悩み・相談を解決する方法は?

抱え込まず、身近な良き理解者に悩みを相談する

悩みや相談事は、どんなに良い職場にいても、生まれるものです。大事なことは、自分一人で抱え込まず、身近な良き理解者に悩みを相談すること

保育士仲間に相談する

人間関係が良ければ、頼れる先輩や同僚に相談するのが一番です
悩みについても共感されるでしょうし、同じ現場にいるからこそわかることも多々あります。
一方で、悩んでいることが職場に広まったり、思わぬ誰かに聞かれてしまったりということもあり得ます。
それが難しければ、別の保育園に勤める友人に相談してはいかがでしょうか。同年代の保育士であれば、きっと共感するものも多いことでしょう。具体的に解決はできなくても、解決に向けたエネルギーを補充することはできるかもしれません。

保育とは関係のない人に相談する

保育の世界では当たり前とされていたことが、別の業界から見ると常識外れという場合があります
そうしたことは、保育業界にいない友人に相談すると気がつきます。保育士の仕事の実情を話すと、びっくりされるかもしれません。また、思わぬ新しい視点でアドバイスが得られることもあります。
同じように、家族や恋人も良き相談相手になるでしょう。自分をありのままに出せる相手であれば、相談するということ自体が、疲れた心を癒してくれるかもしれません。

どうにも解決できない悩みがある場合は?

専門家への相談もおすすめ

職場環境などは簡単に変えられるものではなく、どうにも解決できない問題もあります。
あるいは、いじめにあっているとか、虐待のような行為を目撃してしまったとか、緊急を要する悩み事もあります。

そのような場合には、専門家に相談することがおすすめです。単純に、知らない人だから話せるということもありますので、気軽に専門窓口を利用しましょう。
たとえば、次の厚生労働省のページには、保育士に限らず悩みを相談できる電話窓口が紹介されています。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/soudan_tel.html

また、保育士の仕事に関する悩みや相談は「保育士.net」へお気軽にご相談ください

保育士の悩み・相談については、保育士さんの現場にも詳しいコーディネーターに相談してみましょう♪
【あなたの理想の職場をご紹介!転職サポート】
https://www.e-hoikushi.net/article/support/

保育士.net SNS

おすすめの保育士求人情報・保育に関する最新情報をお届けします!チェックしてね♪

\このページをシェアする/

保育士.netコラムについて保育士.netコラムでは、保育士.netに掲載している求人情報からの情報と、編集部が集めた情報を元に記事を作成しています。

保育のお仕事探しをサポートします!

すぐに選考に進むわけではありません。
お気軽にお問い合わせください。

通勤便利/ 駅近 残業少なめ 復帰率高 社宅・住宅手当 園長/主任 オープニング 非公開求人 厳選求人 好条件 ブランク有

保育のお仕事探しをサポートします!

通勤便利/ 駅近 残業少なめ 復帰率高 社宅・住宅手当 園長/主任 オープニング 非公開求人 厳選求人 好条件 ブランク有

すぐに選考に進むわけではありません。
お気軽にお問い合わせください。

保育士コラム注目ワード

保育士コラム 人気記事ランキング