保育士アンケート「時短勤務は1年も続けられない」その理由は!?

家庭と仕事を両立させたい保育士さんの多くが望む「時短勤務」。保育士不足が叫ばれる近年では制度を導入する職場も増えているようです。しかし、実際に時短勤務を経験した保育士さんたちの満足度はどうでしょうか。70名の保育士さんにアンケート調査を行いました。

メイン画像

保育士70名に聞きました!時短勤務を経験した感想は?

実際に時短勤務経験者は、どのような人がどのような働き方をしたのでしょうか?アンケート結果を見ていきます。

Q.時短勤務の理由は8割以上が「出産・子育てのため」と回答しました。

Q.勤務時間は「3時間以上4時間未満」と「5時間以上6時間未満」がボリュームゾーンです。

Q.時短勤務の期間は、合計7割以上の人が「1年未満」という結果です。
この結果に基づくと、例えば育休明けに時短勤務を開始した場合、就学前の2歳頃にはフルタイム勤務に戻っていることになります。なぜ、こんなに短いのでしょうか?

経験者が最も痛感したこと「時間内に仕事を終わらせられない」

Q.時短勤務を始める前に心配していたこと」と、「Q.時短勤務で実際に大変だったこと」のアンケート結果によると、実際に時短勤務をしてみると「時間内に仕事を終わらせられない」と感じる人が他の項目を圧倒して増えています。

時短勤務の課題は「職場の協力体制」や「仕事量の調整」

実際に時短勤務を経験した人に「大変だったこと」を具体的に聞いてみました。

職場スタッフが協力的でない

時短と言いつつも、「今日だけ!」と依頼された場合は断ることが非常にしにくく、時短の意味がない日が多々ありました。
時間がすぎても、帰るタイミングを逃してしまい、また、帰っていいと気遣ってもらえずストレスがたまる。
時短規定はあるものの周りの目を気にするあまり予定より早くフルタイムで復帰することになりました。

仕事内容がフルタイム時代と変わらない

まだ育児時間中にもかかわらず担任を持たされクラスが年長児。朝は早く行かないといけないし、帰りは書類等が終わらないのとミーティング等があり結局サービス残業。こどものお迎えはには行けず、結果家族に頼りっきりに。ものすごく居ずらい環境でした。
勤務時間内に終わらない仕事の方が多く、時短でも家に持ち帰って行う仕事も増えつつあったので時短の意味がないと感じ始め、早期復帰に繋がりました。
やらなければならないことが 多すぎて結局仕事を持ち帰って夜中にしていました。

職場環境が時短勤務者向けに整えられていない

不在中の連絡事項の伝達ができてなかったり、情報共有が出来ておらずに困ったことがあった。
人手が足りないと、結局1日8時間労働することもしばしば。

給料が下がってしまった

時短勤務する事で、給料が大幅に減って生活費のゆとりがなくなってしまい、貯金を切り崩しながらの節約生活が大変でした。

仕事内容がフルタイム時代のままで調整されないために勤務時間内で仕事が終わらず、結果「自宅に仕事を持ち帰った」、「給料が減るのにこれでは時短勤務の意味がないと感じた」という体験談が多数寄せられました。

時短勤務制度を導入してまだ間もない職場では、会社側の受け入れ態勢が完全ではなかったり、周囲の理解が浸透していないといったことが「働きにくさ」の原因となり、時短勤務を早期で取りやめる人が多い結果につながっているようです。

次回は逆の立場から、「同じ職場に時短勤務で働く人がいた」保育士さんたちの本音を聞いてみます。

保育士.net SNS

おすすめの保育士求人情報・保育に関する最新情報をお届けします!チェックしてね♪

\このページをシェアする/

保育士.netコラムについて保育士.netコラムでは、保育士.netに掲載している求人情報からの情報と、編集部が集めた情報を元に記事を作成しています。

保育のお仕事探しをサポートします!

すぐに選考に進むわけではありません。
お気軽にお問い合わせください。

通勤便利/ 駅近 残業少なめ 復帰率高 社宅・住宅手当 園長/主任 オープニング 非公開求人 厳選求人 好条件 ブランク有

保育のお仕事探しをサポートします!

通勤便利/ 駅近 残業少なめ 復帰率高 社宅・住宅手当 園長/主任 オープニング 非公開求人 厳選求人 好条件 ブランク有

すぐに選考に進むわけではありません。
お気軽にお問い合わせください。

保育士コラム注目ワード

保育士コラム 人気記事ランキング