保育士アンケート「時短勤務は1年も続けられない」その理由は!?
- 保育士のホンネ
- 2017/03/09
家庭と仕事を両立させたい保育士さんの多くが望む「時短勤務」。保育士不足が叫ばれる近年では制度を導入する職場も増えているようです。しかし、実際に時短勤務を経験した保育士さんたちの満足度はどうでしょうか。70名の保育士さんにアンケート調査を行いました。
保育士70名に聞きました!時短勤務を経験した感想は?
実際に時短勤務経験者は、どのような人がどのような働き方をしたのでしょうか?アンケート結果を見ていきます。
Q.時短勤務の理由は8割以上が「出産・子育てのため」と回答しました。
Q.勤務時間は「3時間以上4時間未満」と「5時間以上6時間未満」がボリュームゾーンです。
Q.時短勤務の期間は、合計7割以上の人が「1年未満」という結果です。
この結果に基づくと、例えば育休明けに時短勤務を開始した場合、就学前の2歳頃にはフルタイム勤務に戻っていることになります。なぜ、こんなに短いのでしょうか?
経験者が最も痛感したこと「時間内に仕事を終わらせられない」
「Q.時短勤務を始める前に心配していたこと」と、「Q.時短勤務で実際に大変だったこと」のアンケート結果によると、実際に時短勤務をしてみると「時間内に仕事を終わらせられない」と感じる人が他の項目を圧倒して増えています。
時短勤務の課題は「職場の協力体制」や「仕事量の調整」
実際に時短勤務を経験した人に「大変だったこと」を具体的に聞いてみました。
職場スタッフが協力的でない
仕事内容がフルタイム時代と変わらない
職場環境が時短勤務者向けに整えられていない
給料が下がってしまった
仕事内容がフルタイム時代のままで調整されないために勤務時間内で仕事が終わらず、結果「自宅に仕事を持ち帰った」、「給料が減るのにこれでは時短勤務の意味がないと感じた」という体験談が多数寄せられました。
時短勤務制度を導入してまだ間もない職場では、会社側の受け入れ態勢が完全ではなかったり、周囲の理解が浸透していないといったことが「働きにくさ」の原因となり、時短勤務を早期で取りやめる人が多い結果につながっているようです。
次回は逆の立場から、「同じ職場に時短勤務で働く人がいた」保育士さんたちの本音を聞いてみます。
\このページをシェアする/